牛久大仏へ♪墓地に囲まれた世界で最大級の大仏様ー茨城の観光スポットー

茨城の観光スポット、牛久大仏について書いています。

牛久大仏

先日、家族で茨城県の牛久にあるブロンズ立像としては

世界で最大といわれる大仏様を観光してきました♪

行ってみてびっくりしたのですが、

この牛久大仏の周りは墓地で囲まれているのです。

確かに大仏様に見守られたら安らかに眠れそうですが…w

駐車場はほどよく広く、現場までは入口から案内の看板が出ているので

わかりやすいと思います。

ちょっとしたお土産屋さんの路地を抜けると、受付の門にたどり着きます。

この時期は、お庭に咲いた綺麗な花畑で、一定額でお花摘み放題のサービスをやっていましたよ。

 

入場料について

入場料は、大仏胎内を含むすべての拝観(セット割引)で

大人が800円子供400円3歳以下は無料でした。

これは4月?11月シーズンの料金のようです。

 

大仏様に向かって歩いていく途中にこんなすてきな日本庭園が!

牛久大仏

 

小川のような芸術的な小道もとっても美しい!

時期的に、あじさい、花菖蒲が綺麗に咲いていました。

牛久大仏

大仏の胎内(内部)は超ハイテク!

広い墓地に囲まれた大仏様ですが、この大仏様の中は納骨堂にもなっており、

黄金の沢山のお釈迦様が並んでいるその様は圧巻!

この立派な大仏様はこれから100年かけて、

だんだんブロンズから青銅色に変色していくそうですよ。

 

小さい子がいる家庭にはオススメ!りすとうさぎの小動物公園

ここで思いもしかなった子連れにはうれしいサプライズ!とでもいうように、

同じ敷地内のすぐ隣に小動物園があったのです!

牛久大仏 動物園

サルの芝居が見れたり、リスやウサギ、モルモットなどの小動物を

園内に備え付けてある手袋をしてなでなでしたりできるサービスあり!

特に小さい子にはパパママなど人間以外の生き物と触れ合うという

なかなかできない経験ができるので嬉しい限り!

牛久大仏 動物園

なかなか間近で見られないリスさん、大きなしっぽをくるくる巻き、目をぱちくりさせて

愛嬌たっぷりでしたよ^^

 

お年寄りの団体から、カップル、家族連れ、大人の親子などなど

沢山の人が観光にきていました。

ちょっとしたおでかけ、小旅行におすすめの大仏様。

お出かけスポットに迷ったら、ぜひ行ってみてください♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です