【バイキング】 カルボナーラつけ麺・チーズ揚げだし・高麗鍋(こまなべ)・味噌汁 レシピ!

2月2日のバイキングから、みんなが大好き、チーズを使った料理レシピ!

真冬に食べたい!激うまチーズ料理簡単レシピ

高麗鍋(こまなべ)

材料
にんじん 1/2本、ごぼう 細1/3本、大根 4分の1、豚こま肉 100g、白菜 1?2枚
里いも 1個、しいたけ 1?2個、油あげ 1枚、水 500ml、牛乳 800ml
和風顆粒だし 小さじ1、味噌 大さじ3、醤油 大さじ1、とろけるチーズ
キムチ(高麗人参いり)キムチ50g、あさづき、パルミジャーノ

作り方

? フライパンに油をしき、にんじん・ごぼう・大根・豚肉をよく炒める
? 次に白菜・里芋・しいたけ・油あげを入れて軽く炒める
? 水を入れて15分くらい煮る
? 材料がやわらかくなったら、
牛乳・和風顆粒だし・味噌・醤油を入れ好みの味を調える
? 鍋にとろけるチーズを入れる
? チーズがとろけたら器に盛り、
キムチ・あさづき・パルミジャーノをトッピングにのせる

カルボナーラつけ麺

材料
お好みのパスタ麺 ※今回はフェットチーネ 1人前
カマンベールチーズ 1個
お好みの具材 ※今回はベーコン 1切れ、メンマ 少々、青ネギ 少々
卵黄 1個、粉チーズ 少々、無塩バター1少々

作り方

(麺)
? お好みのパスタを市販の茹で加減にしたがって茹でる
※今回はフェットチーネを使用
? お湯をしっかりきり、お皿に盛る
? お好みの具材をトッピング ※今回はベーコン・メンマ・ネギを使用
(つけだれチーズ)
? カマンベールチーズの上の皮を丸く切り取る
? 電子レンジで1分ほど温める
状態を見つつ、かき混ぜて固い部分が残っていれば更に30秒温める
※皮の部分まで溶けすぎないように要注意
? とろけたチーズに、卵黄・無塩バター・粉チーズを入れ、黒コショウで味を調える

チーズ揚げだし

材料
カマンベール 1個 ※6ピースなどにカットされたものでも可能
片栗粉、水、めんつゆ、しめじ 適量、
お好みの野菜 ※今回はなす 小さいサイズ半分・ししとう 1本

作り方
? 水4:めんつゆ1を鍋に入れ煮立たせる
? 下処理をしたしめじを鍋に加え火が通るまで煮る
? 水溶き片栗粉を少量ずつ入れ、お好みのとろみをつける
? カマンベールチーズとお好みの野菜の全体に片栗粉をまぶす
? チーズと野菜を少量の油で揚げ焼きにする
? チーズは焦げ目がついたら、野菜は火が通ったところで取り出す
? お皿にカマンベールチーズを入れあんかけをかける
その上から野菜とネギをのせる

味噌汁

材料
水、顆粒出汁、味噌、わかめ
カマンベールチーズ(中くりぬいたもの)、カマンベールチーズ(外皮)

作り方
? 鍋に水を入れ火にかけ、顆粒出汁とわかめを入れて煮立たせる
? 水が沸騰し、具材に火が通ったら一度火を止め味噌を溶かす
? カマンベールチーズの中身を入れて味噌汁に溶く
? 1口サイズに切った皮を入れて温めて完成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です